|   | ●主教モード 当サイトでは非常に出現確率の低い兄さんです(笑)
 | 
 | 
	|   | ●オバケ屋敷 幼稚園児にとってミラージュパレスはオバケ屋敷以外の何ものでもないと思います。
 「Encount」の元になりました。
 | 
 | 
	|   | ●王子様 背景はペダン王都かな?
 | 
 | 
	|   | ●たまには かっこいい兄さんを。
 バナーにもしました。
 | 
 | 
	|   | ●まっすぐな子 「迷いの花の森」で、正面以外の敵には攻撃しないロジェに
 コンチクショー!となって描いたもの。
 ロジェ「隊長がもっと早く歩いてくれれば万事解けt(ユリエル、弓に矢を
 番える)ギャアァァアアァごめんなsくぁwせdrftgyふじこlp;」
 | 
 | 
	|   | ●南の国 南国ペダンはさぞ暑かろう、と夏の真っ盛りに思いました。
 兄さんは多分アルテナ女王みたいに気候を操ることができたと思います。
 ミラージュパレスの周りだけ。
 でなきゃあんな厚着できないよね!
 | 
 | 
	|   | ●さよなら、ロジェ ハードモードクリア時に描いたもの。
 もうちょっとこう、止めるとかさ、声かけるとかさ、ロジェ…orz
 いっそ罵ってもいいからなんか言ってほしかったです。
 | 
 | 
	|   | ●再会時のあの台詞 イントネーションで随分印象が違いそうだなと思って描きました(笑)
 | 
 | 
	|   | ●身長差 兄さんとロジェは3〜4センチの身長差があると信じています。
 兄さん運動不足+日光不足で伸びませんでした。
 | 
 | 
	|   | ●仲良しブラザーズ ほのぼのと仲良しな双子と王子。
 王子はツンデレだったと思います。
 成長に従ってヤンデレ化。
 | 
 | 
	|   | ●王子様と主教様 「Sandglass」(文章)が大体形になった頃に描いたもの。
 罪悪感で共依存気味な兄さんと、壊れ気味な王様。
 | 
 | 
	|   | ●身代わり アナスイ「こーしてこーすればロジェになるじゃん。小さいし耳生えてるけど」
 ミラージュラビ「キュッ?」
 兄さん「アナイス、ナイスアイディア〜v」
 …しっぽ描き忘れた…orz
 | 
 | 
	|   | ●仲良し双子 魔法が苦手なロジェにコツを教える兄さんの図。
 仲間はずれになりがちなアナイスはさびしんぼ。
 | 
 | 
	|   | ●高級食材 カニ撃破記念に描いたもの。
 兄さん「宮殿で食べてたのより美味しいねぇ」
 ロジェ「こっちも焼けたよ、兄さん。足の身は昔食べたやつの方が美味しいかも…」
 キュカ「…(ペダンで流通してるのってアルテナ沖の高級品だろ…
 このブルジョア兄弟が)」
 テケリ「ギャーッ! 動いたであります! まだ生きてるであります! 姉さまぁ〜!」
 ジェレミア「やかましい! 殻が爆ぜただけだ! 黙って食え!」
 ユリエル「明日はカニ鍋、明後日は…なんにしましょうかねぇ」
 ウィスプ「…皆さん、よくそんなの食べられるっスねぇ…」
 | 
 | 
	|   | ●パピ☆ヨン アナイスに渡された仮面を被った兄さん。
 兄さん「どう? 似合う?.:*・゜(・∀・)・*:.。」
 アナスイ「蝶似合うよ!」
 | 
 | 
	|   | ●ラビラビマスク 威厳とかミステリアスさとか、偉い人に必要なものが
 仮面を被ることで一気に手に入ると考えた兄さん。
 アナスイ「…バジリオスに仮面借りてきてあげるから、それは捨てて」
 | 
 | 
	|   | ●いつでもお前を見ていた 鏡を通しての弟のストーキングに余念のない兄さん。
 アナスイ「…頼むから、その姿、兵たちに見られないようにしてよね」
 | 
 | 
	|   | ●力関係 幼稚園児な王子様ですが、力関係はわきまえています。
 兄さんは怖いので手を出しません。
 | 
 | 
	|   | ●ほのぼの双子 10歳くらいの双子のほのぼのツーショット。
 いつでも手を繋いでどこに行くにも一緒だったと思います。
 | 
 | 
	|   | ●うさ耳 ミラージュラビが進化するとこうなります(嘘)
 ロジェはツッコミどころに困っているようです。
 |